司法書士合格大作戦 初学者のための司法書士合格ブログ

司法書士短期合格秘訣。独学2年間で合格した勉強方法、暗記法、過去問分析方法、司法書士講座比較等の公開。

<< 過去問を解く意味 | main | 記述式問題の解き方 >>
司法書士情報

司法書士の講座をお探しならこちらです。
司法書士講座紹介サイト

今だけ限定!!LECの講座が35%オフに

ブログランキング参加中です(^。^)y-.。o○応援お願いします((+_+))
→ブログランキングに行く

現在、受験生の皆様の苦手科目のアンケートを実施しています。
今後のブログ、メルマガに生かしていきたいと思っています。
お手数ですが、回答をお願いします\(゜ロ\)(/ロ゜)/
アンケートに回答する



私、キョンキョンが発行しているメルマガです。
基本知識をメインにそれに伴う横断知識や暗記法の紹介をしています。
宜しかったら登録お願いします\(゜ロ\)(/ロ゜)/
↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
メルマガ登録・解除
司法書士合格大作戦
   
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | 司法書士合格大作戦 TOP↑ |

週末の使い方

みんさん、こんにちわ。

管理人のキョンキョンです。

今日は地元の花火大会です\(゜ロ\)(/ロ゜)/

久しぶりに行こうかなって思っています。

司法書士受験生の方ごめんなさい・・・・・・

その前に記事を書きます。

今日は週末の使い方です。

専業受験生の方は今回の記事はあまり参考にならないかもしれません。

兼業受験生向けに書きます。

やはり、働きながら合格を目指すとなると

週末がかなり重要になってくると思います。

「週末に勉強たくさん進めるぞ〜〜」と思いますよね?

それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一気に情報を頭に詰め込んでそれを反復継続し

長期記憶にしていく。

これも当然ありです。

長期記憶にするためには反復継続しかないと私は思っていますからね。

ここで1つ思い出して下さい。

私のファン(笑)がいるか分かりませんが(@_@;)

前のブログでこんな記事を書きました。

記憶の定着法

人間の記憶は1日のうちに急激に減少して

その後は緩やかに減少していきます。

ですから、私が受験生時代一番注意していたのは

1日でやった記憶量の減少を最小限にすることです。

そのための工夫をかなりやったつもりです。

朝と同じことを寝る前にやるとか

次の日の勉強を開始する前に前日の復習をするとか

自分の記憶の限界に挑戦したりとかいろいろしました。

色々試して思ったんです。

週末をうまく使えないかと・・・・・・

で、私は考えたんです。

週末一気に勉強を進めるのと

週末で1週間の総復習をするのとどっちがいいのか?

意見はそれぞれだと思いますが、私は後者を選びました。

記憶量の減少を少なくするためです。

私の方法は間違いなく普通の人よりも

勉強の進行状況は遅いです。

土日を1週間の復習に使っているのですから。

でも、3ヵ月後。6ヵ月後、1年後・・・・・・・

どちらの方が長期記憶になっているのでしょう?

今の状況に目を奪われて勉強を必死に進めるよりも

何ヵ月後かの結果を求めてもいいのではないかと思います。

これは私が受験生時代に考えた方法です。

ですからいいと思った方は採用されて、

不要だと思ったら自分の勉強方法を貫いてください。

勉強方法は十人十色です。

試行錯誤して自分なりの勉強方法を見つけてくださいね。

では、花火大会に行ってきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

では。
| comments(2) | - | 学習計画 | 司法書士合格大作戦 TOP↑ |

スポンサーサイト

| - | - | - | 司法書士合格大作戦 TOP↑ |
obaoba810様。

ファン登録ありがとうございます(*^_^*)

私もお願いがあります・・・・・

ファンクラブ・・大きくしてくださいね(笑)

書式の件了解しました。

たまに記事を書いていてかなり堅いブログになっているのに気がつくことがありまして、(過去問と条文のみの紹介では堅すぎますからね)

ですからobaoba810様の方のようにリクエストを頂けると嬉しいです。(●^o^●)

早速、記事の作成に入りますね。

| 管理人 | 2008/08/03 11:42 AM |

キョンキョンさん!
ファンクラブ第1号のobaoba810です!
今回の記事はとても参考になりました。
今は基本書と条文の読み込みに時間を費やしているので、
過去問演習になったら、実践してみたいと思います。

それからこれはリクエストですが、
「書式問題の解法(時系列の書き方、登記事項の選別)」
などを、どこかで少しご講義くださると、今後の方向性に
さらなる光が射すと思いますので、ご検討ください。

いつもお願いばかりのobaoba810でしたm(_ _)m
| obaoba810 | 2008/08/02 9:41 PM |